瑞牆山富士見平小屋

瑞牆山富士見平小屋
撮影日2014/8/31

2010年4月30日金曜日

連休2日目は快晴!

テニスコートは、これまた
久しぶり。







大日影トンネルは、2回目。
閉鎖時刻直前だったので
入口のみ。

2010年4月29日木曜日

連休初日

初めての小田原城。
ゆかりの北条早雲は、
わが故郷の出身という
ことを、何十年かぶりで
思い出した。

芦ノ湖畔も20年以上前に
来て以来。

風が強い一日だった。

2010年4月18日日曜日

ウォーキング逆トレース

韮崎市桃源郷。
桃満開です。

遠くに八ヶ岳を望む。





菜の花の黄色と桃の
ピンク。







武川の先から甲斐駒。








白州から。
川の砂が白いのが
おもしろい。






諏訪氏高島城の本丸。
桜満開で花見客が多い。
1週間前はほとんど咲いて
いなかった。

なんだかつつましやかで
いい感じである。


上諏訪駅前「いずみ屋」の
みそ天丼セット。
豆腐がとくにおいしい。
もともと豆腐屋さんとか。

2010年4月12日月曜日

平日ドライブ

西武長瀞駅。
なかなかのたたずまい。

内部には女性の駅員が
いた。




せいんべい屋さん。
草加せんべい風で
ある。






風情のある店さき。








名勝、岩畳。
NHK朝ドラ「つばさ」の
撮影も行われた。
・・・と思う。





川くだりの船乗り場。








昔、このながめをなにかで
見てから、一度は来てみたい
と思っていた場所。






この桜並木は立派です。
平日なので邪魔者なし。







帰り道でみかけた
縄文人の住居跡。
こんな崖に住んで
いたのか・・。

長瀞・・思ったとおりの
場所だった。

54km踏破!

4月10日の22時に
諏訪をスタートして
13時間で韮崎市の
桃源郷にゴールした。
20年ほど前、一緒に
仕事をした後輩と昔話
をたくさんして、心地いい
疲労感と充実感にひたって
いる。

2010年4月4日日曜日

花見名所めぐり

武川実相寺のバックに
甲斐駒。
今日いちばんの写真と
思う。





実相寺参道のしだれ桜。
けっこう大きい。







日本三大桜のひとつ。
「神代桜(じんだいざくら)」
樹齢2,000年。
何回も幹が折れたことで
迫力のある形になった。




神代桜より標高の高い
ところにある
「真原の桜並木」
まだつぼみだった。
残念。




帰り道に寄った道の駅
の上空に泳いでいた
鯉(のぼり)。






三代校舎と呼ばれている
町営の施設。
最初は明治校舎。






つぎが大正校舎。








最後が昭和校舎か?

ここは宿泊もできるらしい。
一度泊まってみたい。
食事はアルミ食器を使った
学校給食風。