瑞牆山富士見平小屋

瑞牆山富士見平小屋
撮影日2014/8/31

2012年11月25日日曜日

秋の筑後路

清水寺

雪舟の作と伝えられる庭園の紅葉がみごと。
近く(福岡県みやま市)にこんなにいいところがあるとは。
月見のときもいいらしい。
海外からのお客さんを連れて行くには最適の場所と思う。
清水寺山門
佐賀の母といっしょにシチメンソウを見に小春日和の有明海へ。
有明海
帰りの鳥栖駅。
昨日の結果が掲示されていた。
佐賀駅の掲示板

2012年11月17日土曜日

衆議院解散

戸隠山 鏡池より

野田首相の鮮やかな先制攻撃だった。
民主党政権でもっとも評価されるというか、評価できる総理大臣だったと思う。
いまも船橋に住んでいたら投票するだろうな。

政治家には夢を語って皆をその気にさせて欲しいし、語ったらそれを実現する手を打って欲しい。
12月に発足する新政権の政策で来年の景気が良くなることを望みたい。

2012年11月4日日曜日

P社決算発表

 P社は10月31日に2年連続で7千億円を超える赤字になることを発表した。
記者会見で社長が「普通の会社ではない。」と言ったことが波紋を広げている。
私にいわせれば以前からそうだったのだが・・。

 当たり前のことだが、経営トップの判断が従業員やその家族の運命を大きく変えるという現実を
あらためて認識させるニュースだった。


Mt. KINPU 2012/10/13

2012年8月25日土曜日

金峰山


富士山。なんと右の岩の上に人が座っている。


五丈岩をバックに。


金峰山頂上から五丈岩。巨大である。


飛行機雲の下に黒いライン?


遥か向こうにかすかに浅間山。


背景は南アルプス。


大日岩。これも巨大。

2012年8月18日土曜日

エスパルス戦


鳥栖スタジアム(ベアスタ)の一角がオレンジ色のサポータで埋まった.清水で応援していたチームを20年以上経って鳥栖に迎えることになるとは.


以前、同じ工場で働いていた人にも遭遇した.その工場は今は別の会社である.

長い人生、どんなめぐりあわせになるかわからないなぁ.

今日の結果は、0-1で負け.もっと点をとられると覚悟していたが、調子のいい相手に対して善戦したと言っていいと思う.

2012年8月4日土曜日

2012年7月22日日曜日

The Runner-up, Andy Murray


I'm getting closer.
....
I'm gonna try this and it's not going to be easy.
....
And for the last of all you guys.
Everybody always talks about the pressure playing at wimbledon how tough it is, but it's not that, people watching them makes it so much easier to play.The support is being incredible, so thank you.

昨晩、録画していたウィンブルドンのファイナルを見終えた.
両者の打ち合いも見ごたえがあったが、クライマックスは準優勝者のスピーチだった.

試合中の表情や態度とは違う25歳の青年のありのままの感情があふれ出ていた.

何回も映し出されるファミリーボックスの映像は、涙もろいものにはいけない.

2012年7月17日火曜日

1995年の世界遺産

日本で4番目の登録.世界に誇れるすばらしい遺産だと思う.


2012年6月5日火曜日

Susan Cain ---- The Power of Introverts

It dose mean that solitude matters, and that for some people it is the air that they breath.

昨晩の"スーパー プレゼンテーション"で紹介されたフレーズ.

2012年5月27日日曜日

足ならし

先週の飲み会から少し体調がよくなかったので、足ならしのつもりでいつもジョギング中に見上げていた近所の坂道を登ってみた.
上からの眺めは思っていたとおり.住んでいるところから歩いて1時間もかからないというところがまたいい.

帰りは大学のテニスコートの横を通ってみた.この時期のぶどう畑は見ていると気持ちよくなるほど緑と土のコントラストがすばらしい.


2012年4月22日日曜日

はなみずき


ジョギングの帰り道でみかけた白と赤のはなみずき.背景が雨雲なのでそれほど目立たない.



最寄り駅で出発時間待ちの「はまかいじ」.いつかこの2階建て車両に乗ってみたい.

早いものであと1週間で4月も終わりか.

2012年4月15日日曜日

神楽

ジョギングで通りかかった近所の玉緒神社で、思いがけず神楽をみることができた.



おなじみの天の岩戸神楽だったが、面やお囃子は中国地方のそれとはかなり違っていてけっこう楽しめた.
ここにきて初めて伝統的なものを見た.なんか町内みんなで伝統を守っている感じが伝わってきて少し感動した.

2012年4月14日土曜日

Quotation

It does not take much strength to do things, but it requires great strength to decide  what to do.
                                                       ----- Elbert Hubbard (U.S. author, 1856-1915)

Thinking is the hardest work there is, which is probably the reason why so few engage in it.
                                                       ----- Henry Ford (father of the automotives, 1863-1947)

                            NHK実践ビジネス英語テキスト 2012年2月号より引用

どちらもここ数年感じていることで共感できる.

それにしても毎日忙しそうに働いているけど、あまり考えていない人が多いと感じる.
中には考えているふりをして人をだましている人もいる.こういう人は有害である.

会社では有益な人にならなければ意味がない.そのためには経験だけでなく新しい知識の吸収も必要なので、今年もそのための努力は継続していこうと思う.

2012年4月8日日曜日

奥灶面

出張先のホテルのラーメン「奥灶面 Ao zao mian」が気に入ったので1週間で3回食べた.
ホテルの名前は、书香世家会所酒店 Shu xiang shi jia hui suo jiu dian で発音が難しい.

    书香世家园店 http://www.soocor.com/SZYQ

このホテルは内外装や備品の趣きが落ち着いていて気持ちよく滞在することができた.
写真は浴室のカップと寝室のマグカップとポット.



初の中国だったので驚くことばかり.
  • 日本の電動アシスト自転車よりも電動バイクに近い 電動自転車が多い .免許不要.通勤の足になっているが交通ルール無視.夜もヘッドライトはつけず歩行者をどけるときだけ点灯.
  • 車は右側通行で日本とは逆.右折は信号に関係なくいつでもできるのでかなりひやひやする.
  • 高速道路の料金ゲートにはETCレーンあり.
  • 日本のSUICAと同じようなプリペイドICカード(苏州通)あり.バスでもタクシーでも使用できるらしい.
  • 夜になると高層マンションに派手なイルミネーションが点灯する.
  • 公共の場所のごみや汚れに無頓着.
  • 社会的格差が表面化している例:中心部のコンパウンド(塀で囲まれたマンションエリア)と郊外の下町的な民家の差.・・下町の方が見ていておもしろい.


2012年2月19日日曜日

ハノイ

「認知症の母親の世話をしてくれていた100歳のお父さんが亡くなって、自分が住んでいるベトナムにお母さんを連れてきた.」今日の地球ラジオ(NHK)でベトナムの声放送局に勤める小松みゆきさんの話.アナウンサーの後藤さんと大輪さんも驚いている様子だった.散歩しているとベトナムの人がお母さんに声をかけてお母さんが応える.言葉はまったく通じていなくても何かが通じ合っているとのこと.

こんなひともいるんだ.高齢化先進国の日本の姿をあらためて認識させられた.

2012年2月18日土曜日

今日の夕日


ジョギング中に陸橋の上で撮った日の入りの写真.天気がよくて空気が澄んでいるので気持ちのいい一枚になった.

今朝見たNHK課外「授業ようこそ先輩」は翻訳家の鴻巣友季子さんが小学生に英語の本を翻訳させるという授業だった.
本は、Shel Silversteinの The Missing Piece.こども向けの絵本だが生き方を考えさせる深い内容の本だった.
英語がよくわからない子供たちがすばらしい想像力で作者のメッセージを自分たちのことばに置き換えている姿に感動した.自分のこどもの頃と比べて、こんな授業を受けることができる今の小学生がちょっと羨ましい気がした.

2012年1月22日日曜日

議事録

今日のニュースで原子力災害対策本部の議事録がまったく作成されていなかったと報じていた.優秀な官僚諸氏が作成するのを忘れたとか作成する時間をとれなかったとは思えない.何らかの理由で作らなかったのだと思う.

一方、極端にレベルが低い話だが私の勤務先には議事録が作れないひとが多い.作れないから作るそぶりもみせない.どうして作れないかというと、どうも適切な日本語のフレーズが出てこないからのようだ.しゃべらせるといつまでも長いことしゃべっているが、何度も同じことを言い直しているところをみると、これも議事録が作れないのと同じ理由かららしい.当然、打合せや会議は長くなる.長くなっても決定事項は信じられないくらい少ない.

議事録が残らない理由はまったく違うが、どちらもどんな経緯でものごとが決まったのかという記録が残らない.その結果同じことを繰り返すというロスを生むことになり、組織の活力やパフォーマンスが低下することなる.だから、 ・・・どうするべきか.

2012年1月11日水曜日

七賢

山梨県の酒と九州の高菜漬のツーショット。

山梨県北杜市で醸造されているこの銘柄を知ったのは一昨年の第10回武田の里ウォークで蔵元の前を歩いたときのこと。

その後、会社の飲み会でこの酒を飲む機会が何度かあって、結構うまいことがわった。いつかはと思っていたが、今日会社帰りに駅でたまたま見かけたので買ってみた。

明日の朝は氷点下6度の予報。これを飲んで温まったところで早く寝よう。

2012年1月8日日曜日

鍋島

今晩も、正月にYさんの実家からいただいた純米吟醸酒をいただく。
軽くて甘くない口あたり。

 2011年インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)の日本酒部門で最優秀賞を受賞した鍋島の醸造元 富久千代酒造(佐賀県鹿島市)から出ている限定品。受賞した銘柄 鍋島大吟醸は佐賀でももう入手できないらしい。受賞は、現社長が1987年にサラリーマンをやめて跡継ぎを決心してからの24年で成し遂げた快挙である。

それにしても、富久千代酒造の社長で杜氏の飯盛直喜氏の顔は郷里の亡くなった伯父ににているなあ。

さて、長い年末年始の休暇も明日が最終日。仕事へのモードチェンジをはじめよう。


新年の1冊

近藤紘一著 サイゴンから来た妻と娘

 まだ半分くらいしか読み終えていないが、高校のころ毎日のように新聞やテレビで目にしていた戦争について読んでみる。日本の女性も強いが当時のベトナム女性のたくましさには驚かされる。

 娘がテニスで遠征したベトナムは、サイゴン陥落から30年後。当時、娘が驚いて話していた日本との違いはその後どうなったのか。一度は訪れて実際に見てみたい国である。

2012年1月2日月曜日

予報どおりの雪

計画していた宝満山登山は
5日に変更した。

元日の紙面に載っていた気になる
単語。

イーロン・マスク
 Elon Musk   スペースX社CEO

イノセンティブ社
 Innosentive   研究開発サービス仲介業者

キックスターター社
 Kickstarter   ソーシャル資金調達サイト

世界はどんどん前へ進んでいる。
まさにアイデアは無限だと感じさせる。

今年から50代後半に突入するが、
まだまだ老け込んではいられない。